2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ikujitanoshimu.blog.2nt.com/tb.php/104-4ce05e7d

-件のトラックバック

-件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

母乳育児:乳腺炎の症状と対処

乳腺炎は乳腺に母乳が詰まり、細菌の感染やその他の原因によって乳腺関連組織に炎症を起こしたもので、産褥期に多い急性乳腺炎と、慢性化しやすい乳輪下膿瘍が代表的です。
乳腺円の症状がひどくなるとおっぱいがぱんぱんに張ってしまい、身体がだるくなったりと風邪に似た症状を引き起こします。
中にはおっぱいの中の炎症により母乳に血や膿などが混じったりすることもあります。
乳腺炎の予防は授乳中の場合は授乳をまめに行う事。乳房のはりを感じた時はなるべく時間を空けずに(遅くても前回の授乳から3時間以内)母乳をのませるようにします。
授乳は乳腺炎をきたしはじめている方の乳房から行うようにします。
十分に授乳できない状態の時は乳房マッサージをして、無理にでも溜まっている母乳を絞りだします(搾乳)。あたためると炎症が悪化してしまいます。
痛みが強いときは湿布が有効です。また、その湿布として効果的なのは豆腐、里芋、ジャガイモ、キャベツなどです。
もし、膿が出てきているようであれば赤ちゃんへの授乳は反対側のおっぱいで授乳しましょう。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ikujitanoshimu.blog.2nt.com/tb.php/104-4ce05e7d

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード