2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ikujitanoshimu.blog.2nt.com/tb.php/61-45063387

-件のトラックバック

-件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

育児相談-母乳育児日記 育児休業・育児休暇の取り方等の育児ブログサイトトップ >育児相談 >>育児相談:妊娠したかも?診断の通い方

育児相談:妊娠したかも?診断の通い方

昨年もニュースで問題になりましたが
「妊婦の救急診療」を扱う医院が少なくなり救急車が受け入れ先がなく立ち往生し、中にはその間に赤ちゃんの命を助けられなかったと言う事例もありました。
医師不足の問題点もさることながら、妊婦が「一度も検診を受けてない」「母子手帳を持ってない」などと云う理由で病院が受け入れたがらない事情も判ってきました。
最近では臨月まで一度も受診していない妊婦さんが多いとも聞きました。
絶対に産婦人科医の診療を受けるようおすすめいたします。
【初めての検診】妊娠検査薬では正常妊娠の確認ができません。産科、産婦人科で診察を受けましょう。胎嚢(たいのう)や胎児が子宮の中にあるかどうかを確認します。
【1週間後、または2週間後】妊娠初期の目安のひとつです。胎児の心拍確認を医師に判断してもらいます。
【5~7週】 心拍が確認され、妊娠が確定すると、次は血液検査を行います。診察料は一万円以上の請求がありますので、余裕をもって行くことをお勧めします。
自治体によっては、無料券や補助券などの援助がある場合もありますので忘れずに利用しましょう。
母乳育児の悩み解決!無料食事マニュアル
初めての育児日記のつけ方
【10週~32週】 しばらくは4週に1度くらいの検診で大丈夫です。(異常を感じたときは直ぐ受診をうけてください)
【32~36週~出産まで】 出産に備えて徐々に健診の間隔が狭まってきます。(病院によって差がありますので、医師の指示に従うこと)

住まいの自治体には公的なマタニティ相談や母親教室が必ずありますので一人で判断しないで利用することです。
ご家族もあたたかく見守って協力してあげましょう。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ikujitanoshimu.blog.2nt.com/tb.php/61-45063387

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード